スキンケア動画
《第15回:体の中からシミ対策!美肌のための食材は?》
ビタミンCをたっぷり摂るとシミに良い?最近太っていない人にも増えている脂肪肝の原因は?野菜を摂るのにおすすめなのは「冷凍野菜」?「野菜ジュース」?など、今回は「食事」についてお話します。
《第14回:シミの特徴と対策》
肝斑や老人性色素斑などシミにも種類があります。そのシミに適した対策をしないと、今やっているシミ対策も意味がないかもしれません。
今回は実際のシミの写真もまじえて、シミの種類による特徴と対策についてお話します。
タレント明山直未さんのYoutube動画「【シミ取り】初レーザー体験〜術後ケア診療密着【80代もOK】」に撮影協力いたしました。
《第13回:ナイアシンでアンチエイジング》
今回は話題の成分「ナイアシン」についてです。
ナイアシンとはどのような成分なのか、どのような美容効果が期待できるのか。また、その際の副作用や正しい取り入れ方などをお話します。
《第12回:肌の乾燥〜知りたい原因と対策〜》
湿度の低い季節になると増えるお悩み「肌の乾燥」ですが、肌の乾燥と湿度には関係があるのか?肌の乾燥対策で重要なこととは?セラミドを増やすには?最近耳にする飲むセラミドの効果は?シートマスクの効果は?など肌の乾燥に関することをお話します。
《第11回:介護脱毛》
今回は将来、自分が介護される状態になった時に備えて、デリケートゾーン(VIO)を脱毛する「介護脱毛」についてです。介護脱毛をする必要はあるのか、する場合の痛みや費用など、気になる点をお話します。
《第10回:ヘアケアシリーズ〜シャンプー編〜》
今回は「ヘアケアシリーズ〜シャンプー編〜」です。
自分にあったシャンプーの選び方や、シャンプーを使わずにぬるま湯で髪を洗う「湯シャン」は実際どうなのかなど、今回は「シャンプー」についてお話します。
《第9回:ヘアケアシリーズ〜白髪編〜》
今回は「ヘアケアシリーズ〜白髪編〜」です。
薄毛・白髪・髪のダメージ・くせ毛など気になる髪のお悩みの中から今回は「白髪」についてお話します。
《第8回:季節の変わり目》
季節の変わり目の時期、なんだかお肌の調子が悪い…口元や目元の乾燥が気になる…などお肌に悩まされていませんか?
今回はお肌の花粉症や季節の変わり目の敏感肌・乾燥肌についてお話します。
《第7回:しみとレーザー》
今回は「しみとレーザー」についてです。
はっきりとできてしまったシミをなくすには、レーザーで取ることになります。そこで気になる「値段・安全性・ダウンタイム」について詳しくお話します。
《第5回:紫外線対策②》
意外に知らない日焼け止めの基本、適切な量と塗り方をご紹介します。
また、日焼け止めよりもお肌にやさしく効果的な方法も合わせてご紹介!
今回は「お顔の紫外線対策」についてです。ご自分に合った賢い紫外線対策・しみ対策を考えてみてください。
《第4回:紫外線対策①》
暑くなってくると「ああ夏だな、紫外線の季節だな」と感じる方も多いと思いますが、その考え方自体が間違っているかもしれません。
今回は「紫外線対策」についてです。
《第2回:正しい洗顔とクレンジング》
毎日のクレンジングや洗顔を正しい方法で行えていない人が多くいらっしゃいます。使い方が正しくないと肌を傷つけてしまい、肌トラブルの原因となることも。
今回は正しいクレンジングと洗顔の方法を実践でご紹介しています。